Ranking TOP3
今週の星占い
-
-
今週は秋分(太陽が天秤座入り)で季節が切り替わり、週末〜週明けにかけて月は山羊座へ。まもなく上弦の月(山羊座)を迎え、“実りを形にする”流れが本格化します。 今週のハイライト 9/23(火) 秋分(太 ...
パワーストーンガイド
パワーストーンガイド
2025/9/17
シトリン —— “陽だまりのクォーツ”が背中をそっと押してくれる石
ひかりの色で、気持ちを前向きに整えましょう 透きとおる蜂蜜色からオレンジがかった黄金色まで、シトリンは見ているだけで気分がふわっと軽くなる宝石です。 石英(クォーツ)という鉱物の仲間で、丈夫さと扱いやすさも魅力です。※本記事の“意味合い”は古くからの伝統的解釈としてやさしくお伝えします。 基本プロフィール 学名石英(クォーツ)SiO₂(シリカ)主な原産地ブラジル(主要産地)、マダガスカル、ボリビア、スペイン、ロシア、ノルウェー、ザンビア ほか(自然のシトリンは比較的稀少)チャクラ対応第3(ソーラープレクサ ...
ReadMore
パワーストーンガイド
2025/9/17
ムーンストーン —— “月光のヴェール”がやさしく導く調和の石
月光のヴェールが誘うセルフバランス 青白いゆらめき(アデュラレッセンス)が、まるで水面に映る月光のように見えて心を落ち着かせます。 ムーンストーンは長石グループの宝石で、感情の波をやさしく整え、無理のないリズムへ戻してくれる象徴として親しまれてきました。 基本プロフィール 学名長石(カリ長石/オーソクレース)KAlSi₃O₈主な原産地スリランカ・ミャンマー・インド・タンザニア などチャクラ対応第6(サードアイ)/第7(クラウン)キーワード安らぎ・受容・直感・リズムモース硬度6.0–6.5(衝撃/急激な温度 ...
ReadMore
パワーストーンガイド
2025/9/17
アマゾナイト — “希望と真実”をつなぐ青緑の長石
水面の風のように、心と言葉を整えましょう やさしい青緑は、湖面を渡るそよ風のように気持ちを落ち着かせてくれます。胸(ハート)で感じた本音を、喉(スロート)からやわらかく言葉にするお手伝いをしてくれる──そんな伝統的な解釈をもつ石です。日常での使い方やお手入れのポイントまで、わかりやすくご紹介します。 基本プロフィール 学名アマゾナイト(微斜長石・マイクロクリン)/化学式 KAlSi₃O₈。長石グループの一種です。色と発色要因青緑色。微量の鉛(Pb)と構造水を含む長石が放射線照射を受けて発色することが研究で ...
ReadMore
パワーストーンガイド
2025/9/17
ラピスラズリ — 天空の叡智が宿る“瑠璃の王石”
瑠璃色が開く叡智への扉 群青の夜空を閉じこめたような深い青は、古来「神々の座」そのもの。内なる真理と宇宙意識を結ぶ“第三の目”を開き、魂の旅を導くと信じられてきました。 基本プロフィール 学名ラピスラズリ(青金石)主な原産地アフガニスタン・チリ・ロシア ほかチャクラ対応第6(サードアイ)/第5(スロート)キーワード叡智・真実・自己表現モース硬度5–5.5相性が良い星座射手・水瓶・乙女 💡POINT金色のパイライトが星屑のように輝き、夜空のミクロコスモスを想わせます。 神話と歴史 古代エジプト: ツタンカー ...
ReadMore
パワーストーンガイド
2025/9/17
オブシディアン(黒曜石) — “黒の鏡”が映す真実と再生力
黒の鏡が誘うセルフディスカバリー 火山が生んだ天然ガラス オブシディアン(黒曜石) は、古代アステカで“黒の鏡”として神託に用いられた特別なクリスタル。 闇に光を映す鏡のように、私たちの潜在意識を映し出し、恐れや執着を手放す手助けをする──そんなスピリチュアル特性で愛されてきました。 基本プロフィール 学名天然ガラス(火山岩)Obsidian主な原産地メキシコ・アイスランド・日本などチャクラ対応第1(ルート)/第6(サードアイ)キーワード洞察・浄化・真実モース硬度5–5.5(ガラス質で割れやすい)相性が良 ...
ReadMore

ふと気づいたときに、いつでもそっと心を支える存在をあなたへ
毎日を過ごしていると、誰でもちょっとしたトラブルや、言葉の行き違いなどで不安を抱えてしまうことがあります。
大切なプレゼンや試験、人前で発表しなければならないときなど、不安で心が揺れてしまうこともありますよね。
なんとなく不安だけど、だれにも頼れない。
信頼できる人に、そっと背中を押してほしい。
自分の選択が間違えていないことを、誰かに肯定してほしい。
沢山頑張っていることを、誰かに認めてほしい。
そんな、揺れる心をそっと支えてくれる存在が、星詠み舎のパワーストーンたちです。
あなたを一番近くで見守り、励ましてくれる石が、いつもそばにいます。
誕生石・星座石だけでは、星座のパワーを活かしきれない
宝石の業界から生まれた「誕生石」「星座石」。
その月、その星座に生まれた人のエネルギーをポジティブに引き出す石が選ばれていることも多いのですが、占星術的にみると、少なくとも「この石一つで、その星座の人のパワーを存分に引き出せる」というものはありません。
それぞれの星座を持つ人には、得意なこと、ちょっと苦手なこと、また現代の星の配置からプラスの影響を受けていること、逆にマイナスの影響を受けてしまっていることがあります。
星座の持つ特性と、現在の星回りを合わせてみた時に、必要な石が必ずしも星座石ではないことも。
もちろん、「色が好き」「デザインや輝きが気に入った」とアクセサリーとして身に着けるのはまったくもんだいありませんが、「幸せになりたい」「人生を変えたい」と思って身に着けた時には、少しだけ力不足を感じてしまうこともあります。
また、おなじ種類の石であったとしても、同じ人間のあなたと隣の人が違うように、少しずつ性格や相性が異なります。
相性が良いと言われる石同士なのに、となりに並べた瞬間に、ソワソワとした「居心地のわるさ」を感じさせることも。
逆に、隣に並べた瞬間、暖かい雰囲気を放ち、より輝きが増して見えることも良くあります。
石にとって居心地の良い配置であれば、最大限のパワーをのびのびと発揮してくれることは間違いありません。そのプラスのパワーは、持ち主の運命を動かすのに、十分な影響力を持っているのです。
素敵な力を持つ石たちを、一番のびのびとした良い状態で、一番必要とする人に届けたい。
その想いで、占星術とパワーストーンの知見を併せ持った製作者が、一つ一つの石の性格を見極めながら、暖かいエネルギーを発するようにデザインしたのが、星詠み舎のパワーストーンアクセサリーです。
公式Instagram