
今週は9/30(火)8:53 JST に山羊座上弦の月。
実務や約束ごとを“形にする”スイッチが入ります。
週の後半は水瓶座→魚座→(10/6午後)牡羊座へと月が移動。
次週の10/7(火)12:47 JST 牡羊座満月に向けて、やる/やらないの線引きを丁寧に整えていきましょう。
今週のハイライト(JST)
- 9/30(火)8:53 山羊座上弦の月:進め方を具体化し、締切・担当・手順を見直す好機。
- 10/2(木)4:51 月が水瓶座へ(直前 0:33–4:51 はボイド)…チームワークと“合意形成”が進みやすい日。
- 10/4(土)11:07 月が魚座へ(3:14–11:07 ボイド)…余白を作り、心身のメンテに最適。
- 10/6(月)13:48 月が牡羊座へ(9:29–13:48 ボイド)…午後から加速。翌 10/7 12:47 の満月が目前。
今週の星回り
| 日付 | 月の位置 | 主な出来事 | キーワード |
|---|---|---|---|
| 9/30(火) | 山羊座 | 上弦 08:54 | 締切・手順・優先順位 |
| 10/1(水) | 山羊座 | — | 実務・進捗・地固め |
| 10/2(木) | 04:51 水瓶座へ | ボイド 00:33–04:52 | 共有・合意形成・ルール |
| 10/3(金) | 水瓶座 | — | 俯瞰・要約・客観視 |
| 10/4(土) | 11:07 魚座へ | ボイド 03:14–11:07 | 休息・浄化・感性 |
| 10/5(日) | 魚座 | — | 仕上げ・前倒し提出 |
| 10/6(月) | 13:48 牡羊座へ | ボイド 09:29–13:48 | 決断・着火・スイッチ |
今週の流れ
- 前半(〜10/2朝):上弦の月で“締切と方法”を再設計。やらないことを一つ決めて集中。
- 中盤(10/2〜10/4午前):水瓶座ムードで共有と合意を丁寧に。A4一枚・見出し1行など“短く要点”が鍵。
- 後半(10/4午前〜10/6昼):魚座の月で余白づくり→6日午後から牡羊座で一気にギアUP。翌日の満月に向け、前倒しで仕上げると◎。
星座別アドバイス(ミニワークつき)
ご自分の太陽星座はもちろん、月星座でも読んでみてください。
各パート末尾の ミニワーク は、今週おすすめのワーク&取り組みやすい行動をお伝えしています。
簡単に取り組めるよう設計していますので、チャレンジしてみてくださいね。
🔥 炎のエレメント(牡羊・獅子・射手)
牡羊座
6日午後から一気にあなたのターン。今は勢いの温存と照準合わせが吉です。やらないことを一つ決めると、7日の満月で力が一点に集まります。
ミニワーク: 1分で「今週はやらないこと」を1つだけメモ。
獅子座
“魅せる”より“詰める”が成果に直結。見出し1行・資料1枚の簡潔さで評価UP。水瓶座ムードでは周囲の視点を取り入れると強い仕上がりに。
ミニワーク: 企画の要点を15文字の見出しに絞って書く。
射手座
学びはアウトプット前提で吸収が加速。誰かに30秒で説明できる台本を用意して、週末までに一度試すと理解が定着します。
ミニワーク: スマホに30秒説明メモ(箇条書き3点)を作成。
🌱 土のエレメント(牡牛・乙女・山羊)
牡牛座
固定費の自動化やサブスク棚卸しで、心の余裕が増えていきます。上弦期は**“手間の削減”=安心の増幅**。数字の見える化が◎。
ミニワーク: サブスク一覧に★“解約候補”を1つ付ける。
乙女座
タスクは所要時間つきで書き直すと進みやすい週。15分タスクを3つ片づけて“達成感の階段”を作りましょう。
ミニワーク: ToDoを15分/30分/60分の3枠に仕分け。
山羊座
あなた発の上弦。優先順位を再配列すると道が開けます。「背負うより任せる」の設計で全体が加速。
ミニワーク: いま委任できる作業を1つだけ選び、相手と締切を一行共有。
💨 風のエレメント(双子・天秤・水瓶)
双子座
1枚要約が武器。情報をA4一枚に圧縮して共有すると、合意形成がスピーディに。水瓶座ムードの今週は特に効果的です。
ミニワーク: 文章を50〜80字に要約して冒頭に貼る。
天秤座
時間のリバランスで体力温存。打合せ25分・移動はまとめる等の微調整が効きます。伝える量は“少なく・具体的に”。
ミニワーク: 今日の予定から5分短縮できる箇所を1つ見つける。
水瓶座
2日朝から空気追い風。共同作業はルールの明文化がカギです。役割と連絡タイミングを決めるだけで、驚くほど進行がなめらかに。
ミニワーク: チーム用に連絡ルール3行(誰に/いつ/どこで)を作る。
💧 水のエレメント(蟹・蠍・魚)
蟹座
朝晩ルーティンを2ステップに簡素化。余白ができるほど気持ちが静まり、家事やケアが続けやすくなります。週末は休息を最優先に。
ミニワーク: 就寝前の手順を**「片づけ→歯磨き」だけ**に。
蠍座
感情は3行ジャーナルで十分に整います。書いて流すほど迷いがそぎ落ち、言いたいことが“やさしい言葉”に変わります。
ミニワーク: 「今日の気分/理由/一歩」の3行を書く。
魚座
6日昼までは感受性が最高潮。満ちてくる波に合わせ、締切は前倒し提出が吉。午後からは次の準備へ切り替えを。
ミニワーク: 〆切物を**“24時間前”チェック**して1点だけ微修正。
今週のおすすめパワーストーン:カーネリアン(Carnelian)

迷いを断ち切り、決断力と実行力に火を灯すサポーター。上弦〜牡羊座満月前の“やる/やらない”の線引きに心強い相棒です。
ミニワーク(2分): カーネリアンを手に3呼吸。
「今日のやること」を名詞1語で心に刻みましょう。
LINEのお友達登録で印刷して使えるワークシートをプレゼント中!

詳しいワークの方法や、惑星の動きや月相ごとのワークシート、毎日一言をメモできるカレンダーも付属していますので、「本格的に自分と向き合って、自分自身のステージを高めたい!」という方は、ぜひダウンロードしてみてください。
ワークPDFは毎月更新。
継続して取り組むことで、自分がどんなふうに変わっていったのかを振り返ることも可能になります。
LINE登録はこちらから↓
まとめ
今週は“締切と決断”がテーマ。
前半は上弦の月で方法を整え、中盤は水瓶座の風で合意を作り、後半は魚座の海で余分を手放しましょう。
6日午後からの牡羊座ムードで、小さな決断をひとつ。その一歩が、翌日の満月へと光をつないでくれます。