
2025/8/1は蠍座の上弦の月。
上弦の月は、新月からおよそ7日目――月齢7前後で、月の半分が光る“ファースト・クォーター”。「外的行動を起こすための摩擦と推進力」 を象徴し、計画を前へ押し出すタイミングです。
今回の上弦は 2025 年 8 月 1 日 21:41 JST、蠍座 で形成されます。
この記事では、
- 上弦◇蠍座が示すテーマ
- おすすめのセルフケア3ステップ
- 蠍座と共振するパワーストーン オブシディアン(黒曜石) の活用法
- 12星座別のプチワーク
をまとめました。記事の最後には、直接書き込んでセルフワークができるPDFプレゼントのご案内もありますので、ぜひ最後までご覧ください。
蠍座の上弦の月とは

蠍座の月は、表面的な感情では飽き足らず、心の深層に潜む欲求や恐れを掘り起こそうとします。
直感と洞察が鋭く、相手の本音や嘘を瞬時に見抜く力を持つ一方、絆には情熱的で排他的。秘密を共有できる仲間への忠誠心は揺るがず、裏切りには冷酷な決別も辞さない傾向があります。
停滞を嫌い、徹底した浄化と変容、そして再生を強く求める月相です。
8/1上弦の月と惑星の関係

- 月(蠍座)
- 月−太陽(獅子座)=90° → 意志(獅子)と感情(蠍)の張り合いから“本音”が炙り出される
- 月−冥王星(水瓶座で逆行中)=“固定宮 90°スクエア(誤差 5°)” → 隠れていた課題が緊張として浮上
- 月−木星(蟹座)=トライン →同じ水エレメントで感情と直感を拡大し、深い共感を育むサポート
蠍座の守護星 冥王星 は現在、風の水瓶座で逆行中。
過去の約束や未完了プロジェクトが蒸し返され、「続ける / 終了する」 の二択を迫られる場面が増えそうです。
上弦の月の張り詰めたエネルギーを利用し、関係性の棚卸し をすると良いでしょう。
KeyWord
- 深層 / 影 … 抑圧してきた感情や欲求が浮上
- 絆の再定義 …誰と“深く”繋がるかを選び直す
- 主導権をゆだねる …コントロール癖を手放し、相手を信頼
蠍座上弦の過ごし方
身体:肩甲骨まわりの重さ・呼吸の浅さ
→ 深呼吸&背中のストレッチで滞りをリリース。
気分:相手の反応を深読みしすぎて疲れる
→ 事実ベースの対話を意識しよう。
行動:水回り(バスルーム・キッチン)の徹底浄化で停滞を流す。
口に出して言ってみよう!
「私は恐れを超えて、本音で結ばれた絆を選びます」
上弦期におすすめのセルフケア 3 ステップ
- 呼吸を整える
胸に手を当て、鼻から吸って 3 秒・口から 6 秒でゆっくり 3 呼吸。
心拍と月のリズムを同期させましょう。 - 内観クエスチョン
目を閉じ、信頼を深めたい相手を思い浮かべて問い掛けてみてください。
「私は何を恐れて本音を隠しているのだろう?」 - 行動に移す
24 時間以内に、その人へ “本音の感謝” を 1 行メッセージ にして送信。
大切な人に、普段はなかなか口にできない感謝の言葉を伝えること。
あなたにとって、本当に大切な絆を結ぶきっかけになるはずですよ。
じっくりと向き合ってワークをしたい方向けには、A4用紙に印刷できるワークシートも配布中! 詳しくは記事末尾へ。
蠍座上弦の月のメンターストーン:オブシディアン

火山活動で生まれた天然ガラス オブシディアン(黒曜石) は、古代メソアメリカで "黒の鏡" として神託に用いられたクリスタル。
潜在意識を映し出し、不要な恐れを断ち切ると言われます。
3つのサポートポイント
- 深層 蠍座の洞察力をサポートし、根底にある感情を可視化。
- 浄化 冥王星的な "死と再生" の流れを後押しし、古い執着をカット。
- 真実 腹を据えて本音を語る勇気をチャージ。
活用方法 3選
- 信頼リセット・ブレスワーク ブレスを胸に当てて 3 呼吸+相手を思い浮かべる。
- 集中デスク タンブルを PC 前に置き、迷いを手放して決断力アップ。
- 玄関シールド 家の四隅に小粒タンブルを配置してネガティブエネルギーをブロック。
まだ石を持っていない方へ
黒の小石や、黒いビーズのアクセサリーでも 意図を込めれば代用 OK。
まずはワーク体験を優先してみてください。
蠍座上弦の月:星座別プチワーク
蠍座の上弦の月の力を借りて、自分の心に問いを投げかけ、小さな行動を起こしてみましょう。
きっと、大切な人との絆が、一歩深い段階へ進むはずです。
(星座名をタップすると、キーワード、内観質問、行動タスクが表示されます)
おひつじ座(3/21~4/20)
- キーワード:主導権
- 内観質問:「誰かに頼る怖さは?」
- やってみよう!行動タスク:依頼メールを1通送る
おうし座(4/21~5/21)
- キーワード:安定
- 内観質問:「変化を避けたい理由は?」
- やってみよう!行動タスク:いつもの習慣を 1 つ崩してみる
ふたご座(5/22~6/21)
- キーワード:対話
- 内観質問:「本音を伝え損ねた相手は?」
- やってみよう!行動タスク:ボイスメモで伝える言葉を練習
かに座(6/22~7/23)
- キーワード:共感
- 内観質問:「感情を隠していない?」
- やってみよう!行動タスク:頭に浮かんだ人の良い所を 3 つ書く
しし座(7/24~8/23)
- キーワード:表現
- 内観質問:「プライドが邪魔していない?」
- やってみよう!行動タスク:公開される場所で、誰かへの感謝の言葉を投稿してみよう
おとめ座(8/24~9/23)
- キーワード:調整
- 内観質問:「小さな違和感を無視してない?」
- やってみよう!行動タスク:今抱えているTODO を 3 件整理しよう
てんびん座(9/24~10/23)
- キーワード:バランス
- 内観質問:「譲りすぎ・受け取り不足は?」
- やってみよう!行動タスク:プレゼントを 1 つ受け取ってみる or 自分のために何かをプレゼント
さそり座(10/24~11/22)
- キーワード:深層
- 内観質問:「溜め込んだ感情は?」
- やってみよう!行動タスク:信頼できる人に本音を伝えてみよう
いて座(11/23~12/22)
- キーワード:真実
- 内観質問:「理想と現実のズレは?」
- やってみよう!行動タスク:自分の夢を描く「ビジョンボード」を描いてみよう
やぎ座(12/23~1/20)
- キーワード:責任
- 内観質問:「課題を抱え込みすぎてない?」
- やってみよう!行動タスク:タスクを1件、誰かに任せてみよう
みずがめ座(1/21~2/19)
- キーワード:革新
- 内観質問:「古い約束に縛られてない?」
- やってみよう!行動タスク:新しいルールを 1 つ宣言しよう
うお座(2/20~3/20)
- キーワード:共感
- 内観質問:「境界線が曖昧かも?」
- やってみよう!行動タスク:NO を1回言ってみる
LINEのお友達登録で印刷して使えるワークシートをプレゼント中!

詳しいワークの方法や、惑星の動きや月相ごとのワークシート、毎日一言をメモできるカレンダーも付属していますので、「本格的に自分と向き合って、自分自身のステージを高めたい!」という方は、ぜひダウンロードしてみてください。
ワークPDFは毎月更新。
継続して取り組むことで、自分がどんなふうに変わっていったのかを振り返ることも可能になります。
LINE登録はこちらから↓

月相に合わせて持ちたい「ムーンフェイズブレスレット」

チャームを付け替えて、月相に合わせたチューニングもOK。
あなたの毎日に優しく寄り添います。