月相ワーク

【8/9】水瓶座満月 — 人の未来を照らす“シェアリング・ビジョン”

2025/8/9は水瓶座満月。
人類愛と革新を司る水瓶座で満ちる今回の満月は、『私の気づき』を社会へ波紋のように拡げ、未来を共創する仲間を呼び寄せるタイミング。
俯瞰力とシェア精神がピークに達し、情報の風が発想を後押しします。
既存の枠を越えた閃きを共有するほど、眠っていた可能性がネットワークで目覚め、10年後のビジョンが具体的なロードマップへ転じるでしょう。

水瓶座満月とは?

水瓶座満月の特徴

水瓶座満月は、個人ヴィジョンと社会的ヴィジョンの“すり合わせ” を迫るピーク。
あなたが得た学びをコミュニティへ分かち合うほど、次の 10 年を共創する仲間が集まります。

火星 in 天秤座(8/7)

闘争的エネルギーが 「私」→「私たち」 へシフト。
ディベートで勝つより、バランス点を見つける行動が吉。

8/9満月と惑星の関係

  • 太陽(獅子16°)と月(⽔瓶16°)が180°自己表現 × 社会貢献 の統合要請
  • 月‑天王星(双子1°)約105°:独創的なひらめき・情報の風を呼び込む
  • 月‑木星(蟹座12°)クインカンクス:学びを共有する方法を微調整

キーワード

私の気づきは、みんなの未来を照らす灯

満月セルフケア3ステップ

  1. 肩まわし深呼吸 ×10
    肩甲骨をゆっくり円を描くように回し、鼻から 4 秒吸って口から 8 秒吐く。
    脳と心肺の循環を高め“頭のモヤ”を風で吹き払うイメージ。
  2. 風のハーブティーでクールダウン
    ペパーミント+ラベンダーのブレンドなら、神経を鎮静しつつ思考をクリアに。
    カップの湯気を 3 呼吸かけて鼻から吸い込み、香りを脳へ届ける。
  3. 〈今回気づいた学び〉をノートに3段ロジックで整理
    事実(出来事)→ ②気づき(学んだこと)→ ③次の一手(誰と共有?どの媒体で?)を箇条書き。
    客観性が増し、行動に落とし込みやすくなる。

🌕 POINT:満月は「収穫&感謝&手放し」のフェーズ。
学びを言語化 → シェアする行為が、過去の自分を手放す“リリース儀式”になります。

水瓶座満月を導く“第三の眼”メンター・ストーン:ラピスラズリ🔵

3つのサポートポイント

  • 俯瞰 (ふかん) 水瓶座が得意とする客観視を強化し、学びを高い視点から整理する。
  • 革新 凝り固まった思考パターンを砕き、新しい未来ビジョンを呼び込む。
  • 共鳴 胸から喉へブルーの波動を通し、学びを仲間と分かち合う勇気をチャージ。

活用方法 3選

  1. シェア宣言・ブレスワーク
    ブレスを胸に当て深呼吸×3 → “今回の学び”を一言に凝縮して声に出す。
  2. ビジョンマッピング・デスク
    タンブルを PC 横に置き、A4 に未来図を図解。視界にブルーを入れると集中力UP。
  3. 玄関ハブ・シールド
    玄関ドアの内側中央と四隅に小粒タンブルを配置し、良縁と情報の循環を呼び込む。

まだ石を持っていない方へ
青いガラスビーズやネイビーのペンでも 「俯瞰と革新を映す」 と意図すれば OK。
まずはワーク体験を優先してください。

水瓶座満月:星座別プチワーク

俯瞰と革新を司る水瓶座満月では、“風通し”と“循環” を意識して臨むのがコツ。
ノートを開く前に深呼吸し、心とページに余白を確保しましょう。
湧いたアイデアや学びは良し悪しをジャッジせず全部書き出し、24 時間以内に誰かと共有して対話で磨くこと。
批判や自己検閲は脇へ置き、未来を共創する仲間を受け入れるオープンマインドをセットすると、満月の風がビジョンをネットワークへ運びます。

おひつじ座(3/21〜4/20)

キーワード:主導権
内観質問:「誰にビジョンを共有すれば一歩進む?」
やってみよう!行動タスク:協力を依頼する DM を 1 通送る

おうし座(4/21〜5/21)

キーワード:安定×変化
内観質問:「変化を受け入れると何が得られる?」
やってみよう!行動タスク:好きな香りを部屋に 1 プッシュし、気づきを SNS 投稿

ふたご座(5/22〜6/21)

キーワード:対話
内観質問:「温めすぎているアイデアは?」
やってみよう!行動タスク:#未来アイデア を付けてツイートを 1 件投稿

かに座(6/22〜7/23)

キーワード:共感
内観質問:「感謝を伝え忘れていない?」
やってみよう!行動タスク:湯船で 1 分“ありがとう”を唱え、翌朝その相手にメッセージ

しし座(7/24〜8/23)

キーワード:表現
内観質問:「私の表現で誰が勇気づけられる?」
やってみよう!行動タスク:公開フィールドで感謝 or 称賛を 1 投稿

おとめ座(8/24〜9/23)

キーワード:整理整頓
内観質問:「どのタスクが優先度低い?」
やってみよう!行動タスク:To‑Do を 3 件に絞り、完了ごとにハーブティーでセルフ乾杯

てんびん座(9/24〜10/23)

キーワード:ハーモニー
内観質問:「受け取りを遠慮していない?」
やってみよう!行動タスク:誰かからの厚意を 1 つ受け取る or 自分へプレゼント

さそり座(10/24〜11/22)

キーワード:深層共有
内観質問:「溜め込んだ感情は?」
やってみよう!行動タスク:信頼できる人へ本音を 1 行送り合う

いて座(11/23〜12/22)

キーワード:真実探求
内観質問:「理想と現実のギャップは?」
やってみよう!行動タスク:ビジョンボードを作成→写真をシェア

やぎ座(12/23〜1/20)

キーワード:目標共有
内観質問:「抱え込みすぎていない?」
やってみよう!行動タスク:タスク 1 件を誰かに委任し、感謝を添えて進捗確認

みずがめ座(1/21〜2/19)

キーワード:革新宣言
内観質問:「古い約束に縛られていない?」
やってみよう!行動タスク:新ルールを 1 つ宣言し、仲間へシェア

うお座(2/20〜3/20)

キーワード:境界と夢
内観質問:「どこで NO を言いそびれた?」
やってみよう!行動タスク:小さなカードに夢の絵を描き、SNS で感想を募る

LINEのお友達登録で印刷して使えるワークシートをプレゼント中!

詳しいワークの方法や、惑星の動きや月相ごとのワークシート、毎日一言をメモできるカレンダーも付属していますので、「本格的に自分と向き合って、自分自身のステージを高めたい!」という方は、ぜひダウンロードしてみてください。

ワークPDFは毎月更新。
継続して取り組むことで、自分がどんなふうに変わっていったのかを振り返ることも可能になります。

LINE登録はこちらから↓

友だち追加

月相に合わせて持ちたい「ムーンフェイズブレスレット」

チャームを付け替えて、月相に合わせたチューニングもOK。
あなたの毎日に優しく寄り添います。

-月相ワーク